不動産売買・仲介のシルト企画(新潟市秋葉区)が破産開始決定、市場低迷のあおり受け

倒産情報

株式会社東京商工リサーチ新潟支店によると、株式会社シルト企画(新潟市秋葉区、設立2014年8月11日、楯敏昭社長)が6月25日、新潟地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人には大花真人弁護士(西堀通り法律事務所、新潟市中央区)が選任された。負債総額は、現在調査中。

シルト企画は2014年8月に設立された不動産売買、仲介業者。地元に特化し、戸建て、ビル、マンション、アパート、空き家などの売却・買取、仲介を手掛け、一般個人や事業者を対象に営業を展開し、2017年7月期は1億798万円の売上高を計上していた。

しかし、市況低迷のあおりを受け、2020年7月期の売上高は3,016万円に減少し、売上不足から1,137万円の赤字を計上し、財務内容は債務超過の状態となっていた。

その後受注は回復し、約9,000万円の売上高キープしていた模様であるが、2024年7月期の売上高は大きく減少し、その後も業況に好転材料は乏しかったとみられ、事業継続は困難となり、今回の措置に至った。

 

【直近の新潟県内の倒産情報】

2025年上半期・新潟県内の倒産件数、4年ぶりに前年比で減少 一方、新型コロナ禍明けの回復基調は踊り場に

【2桁倒産、2カ月連続に】2025年6月の新潟県内企業の倒産件数は11件 東京商工リサーチ発表

パチンコ店「夢パラダイス」やゲームセンターなどを経営していた光商事が破産開始決定、負債総額は関連会社と合わせ約10億円

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓