佐渡市、島外学生に米や特産品の応援ギフト 9月30日まで申込受付

佐渡市役所

新潟県佐渡市は、進学などで島外に暮らす佐渡出身の学生を対象に、佐渡産のお米や食品などを詰め合わせた「佐渡出身学生応援ギフト」を届ける取り組みを今年度も実施する。申込受付は7月17日に始まり、定員1,100人に達し次第締め切られる。

対象は、佐渡市内の小中高校のいずれかに在籍していたことがあり、島外で大学や短大、高専、専修学校、予備校などに通う国内在住の学生。生年月日が2007年4月1日以前で、本人または保護者が佐渡市の住民基本台帳に記録されていることなどが条件となる。

ギフトの内容は、「佐渡産米を含む食品詰め合わせセット」または「お米を含まない佐渡産品詰め合わせセット」から選べ、具体的な商品は10月までに市のホームページで公表される予定。申込は専用フォームまたはQRコードから受け付ける。

市は今回のギフト送付を通じて、学生に佐渡市の就職やUターン支援情報も併せて提供する考えだ。申し込みは9月30日まで。

詳細は佐渡市ホームページに掲載される。

 

【関連リンク】

佐渡市ホームページ

【関連記事】

【お盆の観光・帰省需要に】佐渡汽船がマイカー航送パック3種を発売 新潟・直江津港発着は7月16日、両津港発着は17日から予約受付を開始

佐渡金山と朱鷺をラベルに エチゴビールが限定デザインの瓶ビール発売

佐渡市で「朱鷺と暮らす郷 田んぼアート」が見ごろ、大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクも7月下旬にかけて出現

こんな記事も