【キシャメシ 夏休み特集】<真夏のひんやり甘味処>LAGOON BREWERY(新潟市北区)の「新潟トマトソフト」
キシャメシの夏休み特集は「真夏のひんやり甘味処」と題し、編集部メンバーがおすすめの冷たいスイーツを紹介。帰省や行楽の訪問先で見つけたら絶対に食べて欲しいひんやり甘味をラインナップしました。

LAGOON BREWERY(新潟市北区)の「新潟トマトソフト」(税込450円)
LAGOON BREWERY(新潟市北区)の「新潟トマトソフト」
「ビュー福島潟」のお隣に位置する、黒と木目調を組み合わせたモダンな雰囲気が特徴的な「LAGOON BREWERY」。2021年創業の小さな酒蔵だが、店舗の横に酒蔵らしくないのぼりを見つけた。

LAGOON BREWERY(新潟市北区)

LAGOON BREWERY「新潟トマトソフト」ののぼり
のぼりには「新潟トマトソフト」と書かれており、「トマト」と「ソフトクリーム」という組み合わせに、食べたい気持ちが抑えられなくなった記者。
新潟トマトソフトを注文する気満々で、店内に入ると、ソフトクリームは「新潟トマト」「北海道バニラ」「ミックス」の3種類があり、どれにするか悩んだ。カップとコーンから選べるようになっており、わがままな私は「新潟トマト」と「北海道バニラ」を両方カップで注文。本当はコーンで食べたかったが、この暑い季節にコーンは溶けると危険なので、ここは我慢。

ソフトクリームのメニューは3種類(各税込450円)

北海道バニラ(左)、新潟トマト(右)
まずは念願の「新潟トマト」から。さっぱりした甘さとほどよい酸味、少しトマトの果肉も入っていて後味に残るほんのりトマト味が心地よかった。
次は「北海道バニラ」。濃厚でミルク感たっぷり、ほどよい甘さでくどくなく、「新潟トマト」と交互に食べるとあっという間に完食した。

店舗外からの購入も可能で気軽に立ち寄れる
店内にはイートインスペースもあり、暑い日でも涼しい店内でゆっくり味わえる。店舗外からの購入も可能で、福島潟周辺の観光や散策の途中に立ち寄るのにもぴったりだ。
(編集部S)
【LAGOON BREWERY(ラグーン・ブリュワリー)】
所在地 新潟市北区前新田乙576−1
営業時間 10時~17時
※月間営業スケジュールは公式Instagramに掲載あり
<グーグルマップより>