【まもなく締切】一橋大名誉教授・米倉誠一郎氏が新潟で特別講演! 8月29日から「データ分析ワークショップ」がスタート

新潟IPC財団ビジネス支援センター(新潟市中央区)は、次世代ビジネスリーダーを対象としたデータ分析ワークショップ「Ride the WAVE 2025―初心者のためのデータ分析ワークショップ―」を8月29日から開催する。

同プログラムは、アルビレックス新潟レディースの集客課題をテーマに、データ分析の手法を学ぶもの。参加者はデータを適切に取り扱い、最終的にはデータを基にした意思決定ができるようになることを目標とする。

「特別講師/米倉 誠一郎氏」(PR TIMESより)

初回の8月29日14時からマルタケホールで開催される記念講演では、一橋大学名誉教授の米倉誠一郎氏が特別講師として登壇。「データに基づく生産性の向上~イノベーションを超えて」と題して講演する。米倉氏は経営史を通じたイノベーション論の研究者として知られ、多くの業界トップ経営者や起業家から支持を受けている。

全6回のプログラムは12月17日まで実施される予定。第2回は9月3日、第3回は9月30日、第4回は10月16日、第5回は11月13日に開催される。第5回では成果発表会が一般公開される。

対象者は新潟市内に在住・通勤・通学し、データ活用について理解を深めて経営判断に生かしたいと考える人。若手経営者やマネージャー層、ビジネスパーソン、起業関心者、スタートアップを志す人を幅広く募集している。

参加費は無料。定員は第1回講演が100人、第2回以降は50人で、いずれも先着順。申し込みは8月28日17:00まで。詳細は新潟IPC財団のWebサイトにて。

【関連リンク】
新潟IPC財団 Webサイト

こんな記事も