【Q3決算】キタックが増収減益 通期業績予想は上方修正

キタック
株式会社キタック(新潟市中央区)は8月29日、2025年10月期第3四半期決算短信(連結)を発表した。
売上高は25億4,900万円(前年同期比9.5%増)、営業利益は1億6,600万円(同33.1%減)、経常利益は1億8,800万円(同33.4%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は2億1,300万円(同11.2%増)となった。
セグメント別では、主力の建設コンサルタント事業の完成業務収入が22億8,200万円(同8.7%増)、売上総利益が7億5,600万円(同6.4%増)。WEBソリューション事業は完成業務収入1億2,600万円(同48.8%増)、売上総利益が1,500万円(同80.2%増)。不動産賃貸等事業は不動産賃貸等収入1億4,000万円(同1.9%減)、売上総利益3,600万円(同39.2%減)。
通期業績予想については、売上高を36億4,900万円(前回予想比6.4%増)、営業利益3億2,900万円(同37.7%増)、経常利益3億4,700万円(同25.3%増)、親会社株主に帰属する当期純利益3億2,200万円(同13.0%増)へ上方修正した。
【関連リンク】