【新潟米菓の可能性を広げる】栗山米菓が「第13回地域食品産業貢献賞」受賞、トレンド商品開発と観光振興で評価

2025年9月11日に行われた「第13回地域食品産業貢献賞」授賞式の様子(プレスリリースより)

株式会社栗山米菓(新潟市北区)が、日本食糧新聞社が制定した「令和7年度・第13回地域食品産業貢献賞」を受賞した。同賞は国内各地域で優れた商品を生産・提供する企業や地域密着型活動を推進する企業を顕彰するもので、地域産業振興への貢献が評価された。

受賞理由として、新潟県の基幹産業である米菓製造への貢献が挙げられた。特にトレンドを捉えたユニークな商品を発売し、米菓産業の裾野を広げている。また、直売店「せんべい王国」が県の観光に貢献している点も評価対象となった。

栗山米菓「第13回地域食品産業貢献賞」受賞(プレスリリースより)

代表取締役の栗山敏昭氏は「このたびは素晴らしい賞をいただき、誠にありがとうございます。28年間社長を務めてまいりましたが、今回の受賞は私にとってご褒美のように感じております」とコメントした。栗山敏昭氏は今年3月に社長を退任し、現在は長男が会長、次男が社長を務めている。

栗山氏は現在力を注いでいる地域貢献について「新潟の強みであるコメや酒、世界遺産に登録された佐渡といった資源を生かし、行政と連携しながら地域を元気にする活動を続けてまいります」と今後の取り組みを語った。

 

【関連リンク】
栗山米菓 Webサイト「お知らせ」

 

【関連記事】

【バスケ富樫選手監修】栗山米菓「ばかうけ」発売 5種のステッカー付き

「ばかうけ」「瀬戸しお」などの栗山米菓、公式通販サイトをリニューアル 新規会員登録で貰えるクーポンも

栗山米菓 「アンパンマン」シリーズのパッケージをリニューアル

こんな記事も