「あなたの口座が事件に使われ、逮捕状が出ている」新潟市の男性が仮想通貨約59万円分騙し取られる 警察官を騙り「捜査協力」させる手口の詐欺

新潟中央警察署

新潟中央警察署は10月9日、新潟市中央区在住の男性からオレオレ詐欺の被害を受理し、捜査中であると発表した。

被害者の男性は、総務省の職員や警察官を名乗る者からの電話を通して、仮想通貨約59万円分をだまし取られた。

警察によると、9月中旬、被害者の自宅の固定電話に電話があった。被害者が電話に出ると音声ガイダンスのあと、総務省の職員を名乗る男性や福岡県警察を名乗る男性へと順次電話が繋がれた。

そして警察官を名乗る男性から「あなたのマイナンバーカードを使って福岡の銀行で口座が作られた」「口座は6000万円のマネーロンダリング事件に使われている」「主犯格は逮捕されたが、あなた名義の口座が押収された」「あなたも関与したとして逮捕状が出ている」などと言われ、疑いを晴らしたければ捜査に協力するよう求められた。

被害者は指示に従って新しいスマートフォンを購入。指示されるまま仮想通貨売買用アプリで口座を開いて仮想通貨を指定された送金先に送った(送金当時の相場で約59万円分)。しかし、その後警察官を名乗る男性とは連絡が取れなくなったことから、被害者は騙されたことに気がついた。

新潟中央署は「電話で知らない人などからお金の話が出たらまずは疑って、そして知り合いや、近くの警察署へ相談してもらいたい」と注意を呼びかけた。

 

【このほかの新潟県内の事件・事故・火災】

【自称なんでも屋】覚醒剤とコカイン所持の疑い 暴行容疑で勾留中の男性を再逮捕 上越署

佐渡市の山中で遺体発見、9月下旬から行方不明の80代男性と判明

新発田市でごみステーション火災、けが人なし

こんな記事も