【地域の安心拠点に】新潟福祉サービスが「守庵良寛の里 姥ケ山」開設 住宅と介護を一体化(新潟市中央区)

「守庵良寛の里 姥ケ山」外観(画像提供:新潟福祉サービス株式会社)
新潟福祉サービス株式会社(新潟市江南区)は、高齢者施設「守庵良寛の里 姥ケ山」を新潟市中央区に開設した。サービス付き高齢者向け住宅は10月1日に、小規模多機能型居宅介護は11月1日にオープンする。利用者が住み慣れた地域で、介護が必要になっても安心して暮らせる環境づくりを目指す。
木造2階建ての館内は全室個室のバリアフリーで、日当たりがいい設計となっている。食堂や居室から田園風景を望む穏やかな立地で、地域の活気を感じながらイベントや活動を通じて世代を超えた交流が生まれることも期待されている。食堂には談話スペースを併設し、入居者や家族が自然に集える空間を意識したという。
特徴は、「サービス付き高齢者向け住宅」の自由な暮らしと、「小規模多機能型居宅介護」の柔軟な支援を組み合わせた点。通い・訪問・泊まりを一体的に提供し、同じスタッフが継続して関わることで、利用者の変化に気づきやすい体制を整えている。介護が必要になっても住み慣れた場所で安心して暮らせることが、この施設の大きな特徴だ。
また、施設前の畑では入居者とスタッフが野菜を育て、収穫した食材を食卓に並べる「収穫メニュー」を実施。ごはんや味噌汁をスタッフが利用者の前でよそうなど、家庭的な雰囲気づくりにも力を入れる。
施設長は「ここは、ただの住まいではなく、一人ひとりの人生に寄り添い、安心と楽しみが共存する“暮らしの場”です。地域の方々にも気軽に立ち寄ってもらいたい」と話す。
現在、入居相談や施設見学を随時受け付けており、運営スタッフも募集している。問い合わせは新潟福祉サービス株式会社(電話025-384-4830)まで。

個室の様子(画像提供:新潟福祉サービス株式会社)

田園風景が見える環境(画像提供:新潟福祉サービス株式会社)

明るく広々とした食堂(画像提供:新潟福祉サービス株式会社)
【Googleマップ 新潟市中央区姥ケ山諏訪野1710番地3】
【関連リンク】