新潟県小千谷市や三条市、阿賀町などでクマの目撃情報

10月12日夕方から13日朝までにかけて、新潟県内各地でクマの目撃情報が相次いだ。

小千谷警察署によると、12日16時10分頃、小千谷市大字山本で体長約70センチメートルのクマが目撃された。目撃場所は付近に観光施設がある場所だった。

三条市でもクマの目撃情報が相次いだ。三条警察署によると、12日18時45分頃、三条市大平の人面トンネルから約100メートル三条市側の国道290号上で、体長約80センチメートルのクマ1頭が目撃された。

また、13日6時35分頃にも、三条市東大崎の市道東大崎麻布線で山側へ移動するクマ1頭が目撃された。

津川警察署によると、阿賀町日野川甲では12日22時頃、道路を横切るクマ2頭(体長約1.5メートルと50センチメートル)が目撃された。目撃場所は民家直近だった。

一方、村上警察署によると、村上市下相川の住宅地でも12日23時頃、民家の敷地内でクマが目撃された。

新発田警察署によると、13日6時15分頃、胎内市関沢の山中で体長約1.5メートルのクマが目撃された。

県内ではクマの出没や人身被害が相次いでおり、6日には「クマ出没特別警報」が発令されている。

 

【関連記事】

クマから身を守るための正しい知識を 新潟県長岡で被害防止学習会、市民15人が参加

【クマ人身被害】長岡市大川戸で70代男性が襲われる、左胸と顔面を負傷で救急搬送

消防車両と山林から飛び出してきたクマが接触事故 クマは山林へ走り去る(新潟県十日町市)

こんな記事も