灯台の点灯体験やワークショップ マリンピアで「灯台記念日イベント」開催 10月25、26日

新潟市水族館マリンピア日本海(新潟市中央区)で10月25日と26日に、「157周年灯台記念日イベント」が開催される。灯台で使われてきた灯器類の展示や点灯を体験できるほか、様々なワークショップが開催される。開催時間は、各日9時から17時まで。会場はマリンピア日本海1階「アクアラボ」。

同イベントは、日本初の洋式灯台である「観音埼灯台」(神奈川県)の起工日が1968年11月1日であったことにちなみ、11月1日を灯台記念日として、灯台を身近に感じられる機会として開催するもの。

157周年 灯台記念日イベント 10/25、26

灯台の歴史についての写真パネル展示や、実際に灯台で使用されている機器に実際に触れて光をともす体験ブース、灯台をモチーフにしたイラストを使った缶マグネットの製作ができるワークショップなどが並ぶ。25日13時と26日12時からは、子ども向けクイズ大会が開催される。

【関連リンク】
157周年 灯台記念日イベント 10/25、26 | 新潟市水族館 マリンピア日本海

こんな記事も