【新潟証券取引所跡地へ】新潟綜合警備保障が新社屋竣工、本社機能を中央区上大川前通へ移転

新潟市中央区上大川前の新潟証券取引所跡地に竣工した新潟綜合警備保障の新社屋

新潟綜合警備保障株式会社は10月23日に自社のホームページにおいて、新社屋竣工に伴い本社の一部機能を移転することを公表した。正式な移転日は2025年11月10日となる。

新社屋の住所は新潟市中央区上大川前通八番町1245番地で、2000年3月に廃止された旧新潟証券取引所の跡地である。

移転するのは管理本部(総務部、経理部、人事部)、営業本部(営業管理部、第一営業部、第二営業部)、有限会社高風で、警備部、技術部については暫定的に旧住所の東区小金町に残る。

2025年8月に執り行われた竣工式の様子

新社屋の改修設計・施工を担当した丸運建設株式会社の野澤勝代表取締役社長からお祝いの品を贈呈

新潟綜合警備保障では今年8月に新社屋竣工に際して神事を執り行った。

廣田幹人代表取締役社長は竣工式の挨拶において「単に一企業の業務拠点の変更にとどまらず、新潟の歴史と文化が息づく古町エリアのさらなる活性化に寄与したい」と話している。

「古町エリアの活性にも一助になれれば」と廣田幹人代表取締役社長

 

【風雲の生涯】新潟綜合警備保障創業者・廣田靖夫、シベリア帰りから身を起こした昭和立志伝が、令和の今に心震わせる

こんな記事も