児童買春の疑いで新潟市中央区の教諭(62歳)を逮捕、県警のサイバーパトロールが発見

新潟江南警察署

江南警察署と新潟県警少年課は11月13日8時57分、新潟市中央区南笹口在住で教諭の男(62歳)を児童買春の疑いで逮捕した。

警察によると、男は7月下旬から8月上旬にかけて新潟市内のホテルで、下越地方の女性(当時16歳)が18歳未満であると知りながら、現金を渡すことを約束して児童買春をした疑いが持たれている。

男と女性が知り合った経緯については捜査中だが、2人はSNS上でやりとりをしていたという。県警のサイバーパトロールが事件の端緒を発見し、逮捕に至った。

調べに対して男は「児童買春をしたことは間違いないが、事前に金を渡す約束はしていなかった」などと話しているという。警察では、余罪の有無も含めて捜査を続けている。

 

【このほかの新潟県内の事件・事故・火災】

「被害者を困らせたかった」知人女性の家に侵入し約500万円盗んだ疑い 飲食店経営者の男を逮捕

【続報・身元判明】作業中に高所に取り残され死亡した男性、死因は低体温症と判明

三条市清掃センターで火災発生、ごみ処理施設付近から出火

こんな記事も