【至高の新潟食文化】 竹徳かまぼこの「甘海老しんじょう」がジャパン・フード・セレクション4年連続グランプリ受賞  

竹徳かまぼこ株式会社(新潟市中央区)の「甘海老しんじょう」が、11月15日、第93回ジャパン・フード・セレクションの食品・飲料部門(中部地区)で4年連続となるグランプリを受賞した。練り製品業界で4年連続のグランプリ受賞は初めてという。

甘海老しんじょうと受賞盾

4年連続のグランプリ受賞は練り物業界初(プレスリリースより)

ジャパン・フード・セレクションは、約2万3,000人のフードアナリストが、消費者と専門家双方の視点で審査する食品の認証制度。日本人の味覚や食文化への適合性が評価基準となっている。

受賞した「甘海老しんじょう」は、新潟県産の南蛮海老(甘海老)を使った同社の人気商品で、1個(100グラム)410円(税込み)で販売されている。2024年にはトップシェフと現役バイヤーが審査する「料理王国100選」にも選ばれた逸品。

竹徳かまぼこ 甘海老しんじょう

甘海老しんじょう1個(100g)410円

審査では、甘海老の風味と柔らかな食感、シンプルな原材料でありながら高い品質を実現している点が高く評価された。サイズ不揃いの甘海老を活用しており、食品ロス削減の観点からも評価されたという。また、そのままはもちろん、汁物の具材など幅広い用途に使える点でも支持を集めた。

同社は「新鮮な海老を使い、職人が丁寧に仕上げている。冷めても美味しく、弁当や酒の肴としても好評」と話している。

【関連リンク】
新潟の老舗蒲鉾屋 竹徳かまぼこ

こんな記事も