清津峡渓谷トンネルの営業が4月1日から再開、4月中に300万人目の来場者を達成する見込み

清津峡渓谷トンネル
新潟県十日町市は29日、雪崩などによる危険防止のため1月17日以降、臨時休坑していた清津峡渓谷トンネルの営業を4月1日から再開すると発表した。
清津峡渓谷トンネルは、全長750メートルの歩行者専用トンネルで、トンネルの途中に3つの見晴所などがあり、日本三大渓谷の一つ、清津峡渓谷の四季折々の景色を楽しむことができる。
また十日町市の資料によると、清津峡渓谷トンネルは平成8年10月の開設以来、300万人目の来場者を4月中旬から下旬ころに達成する見込みとなっていて、記念のセレモニーを計画している。
◎清津峡渓谷トンネル
開坑時間 8時30分
最終入坑 16時30分(営業終了は17時)