糸魚川市・上越地区錦鯉共販協議会が、4月から7月にかけて錦鯉のセリ市を開催

写真提供=糸魚川市

糸魚川市・上越地区錦鯉共販協議会は4月から7月にかけて、錦鯉共販センター(糸魚川市)で、錦鯉のセリ市を開催する。10月には愛好家たちが錦鯉を持ち寄って品評会も行われる。

セリに参加するにはセリ券が必要で、当日セリ券が1,500円、年間セリ券が5,000円となっている。セリ券は会場で買うことができる。

「泳ぐ宝石」とも言われる錦鯉は新潟県が発祥地で、県の観賞魚に指定されている。

こんな記事も