地域活性化の新たな担い手として注目が高まる「関係人口」
- 地方創生
- 行政
- 観光
出身者や赴任経験者などの力を借りて地域おこし「定住人口」「交流人口」という言葉をよく聞くが、最近、「関係人口」というキーワードに注目が集まり始めているという。関係人口とは、ふる...
サイクリングやジョギングのコースとして市民や観光客に親しまれている約14・5kmの「新潟島一周自転車道」(愛称・ぐるりん新潟島)。寄居浜付近で拡幅工事が行われている。完成は3月15日の予定。
新潟島一周自転車道は、新潟市中心部を流れる信濃川の堤防や、日本海沿岸など新潟の水辺を走る一周約14・5kmのコース。2012年には、1kmごとに「距離標(萬代橋からの距離)」が設置され、目標を設定しての健康づくりなどに活用されている。
また自転車の貸し出しサービスもある。
http://www.niigata-furumachi.jp/rentc/
工事区間の始まり(ゆいぽーと側から撮影)
寄居浜変電所付近から撮影
ゆいぽーと付近から撮影。この辺りは整備済み?
工事個所の周辺地図
地図(新潟市HPより)
アクセスランキング(1週間)
アクセスランキング(1ヶ月)
新潟の天気
今日
晴れ
11℃ / --℃
明日
曇り
12℃ / 2℃
--℃ / --℃