「教育・研究機関」の記事一覧
-
【記者ノート】「全国初の本格的なデュアルシステム」のライトシップ高等学院、「グッドデザイン賞」受賞
-
【大学祭と同時開催】新潟経営大学が11月2日(日)に、ミニオープンキャンパスを開催!
-
新潟県、企業内起業を促進する「イントレプレナー塾」初開講 県内11社が参加
-
大相撲の伊勢ヶ濱親方が新潟青陵学園を訪問、モンゴル留学生らと笑顔の交流
-
長岡造形大学で「デザイン・美術系4大学合同相談会」 11月8日開催、オープンキャンパスも同時開催
-
【地域産業人材育成】新潟会計ビジネス専門学校と丸善CHIが連携 書店を活用した情報リテラシー授業を開発・実証
-
新潟と日本海の向こうの隣人を繋ぐ「知のハブ」に 設立から2年半、新潟県立大学・北東アジア研究所
-
新潟医療福祉大と開志専門職大がコラボ、作業療法士紹介のアニメ制作
-
【新学科もお目見え】新潟薬科大学オープンキャンパス 「さらなる多様多彩」にまとめ上げる建学の精神「実学一体」
-
【見つける、磨く、拓く】「開志ブランド」3高校に見る「個性の伸ばし方」と「学びの形」
-
三幸製菓と長岡技科大が共同研究 米菓製造の熱エネルギー最適化
-
三条市立大学、新学科設置を検討する第2回アドバイザリーボードを開催 定員増や校舎増築案も
-
【学生の食生活を応援】新潟医療福祉大学で「学食応援ウィーク【100円ランチ】」を実施 物価高騰の影響を受ける学生を支援
-
AI時代の学びを模擬講義で体感 新潟の大学19校が参加する「進路相談★大学体験フェア」が開催
-
【市立明鏡高校内に】新潟市が公立の夜間中学設置、2027年4月スタート予定
-
開戦から83年、真珠湾後の現実を見据えた山本五十六の書簡、福島県立博物館で初公開
-
【賞金額が破格と話題!】 三条市立大学のビジネスコンテスト、締め切りまで残り1ヶ月 高校生にもチャンス
-
【お菓子の無料配布やクイズ大会も】CoCoLo新潟店が出張イベント「CoCoLoデリバリー」開催 新潟市東区の子ども食堂で
-
【入学したくなるオープンキャンパス】平日・休日開催&学生主体の運営で未来のキャンパスライフを実感 新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部
-
【創造力をテーマに】燕三条地域のBtoBビジネスマッチング事業、長岡造形大学デザインによる新ロゴ・キャッチフレーズを制作
