「社会」の記事一覧
-
【速報】新潟県内で初となる新型コロナウイルス・オミクロン株の患者を確認
-
【速報】新潟市をふくむ県内で計70人の新型コロナウイルス新規感染患者、県ではオミクロン株の発生についても発表
-
新潟市で新たに37人の新型コロナウイルス感染症患者、集団感染が発生した飲食店関連で12人、保育施設関連で3人が新たに感染
-
新潟県妙高市の新井南小学校で約3,000リットルの灯油が漏えい、近くを流れる関川へ流出
-
新型コロナウイルス無料検査所を新潟県内66ヶ所に設置、3連休を前に県民や来県者への利用を呼びかけ
-
「第2回新潟ふるさとCM大賞」で新潟県十日町市の動画が第3位に
-
職員が新型コロナウイルス濃厚接触者に特定されたことを受け、松ヶ崎小学校と松ヶ崎中学校(新潟県佐渡市)が臨時休校
-
新潟市西区亀貝の木造作業小屋が火災で全焼、怪我人はなし(6日17時40分時点の情報)
-
新潟県が6日15時現在の雪被害状況を公表、十日町市の40歳代男性が屋根の除雪中に心肺停止になり死亡
-
新潟県内12市で新たに20人の新型コロナウイルス感染症患者、新潟市発表分ふくめ30人を超えるのは9月以来
-
【速報】新潟市を除く県内で新たに20人の新型コロナウイルス感染症患者、新潟市と合計で35人に
-
新潟市中央区、西区、江南区で計15人の新型コロナウイルス感染症患者、新たに市内飲食店での集団感染を確認
-
NEXCO東日本が年末年始の高速道路における交通状況(新潟県版)を発表、代表区間の平均日交通量は前年度比140%に増加
-
2021年度の新潟市成人式実行委員会が中原八一市長を表敬訪問
-
国交省が新潟県内の年末年始における国道の交通情報(速報値)を公表
-
信濃川下流河川事務所、今年8月に通水50周年を迎える関屋分水のものがたりをYouTubeチャンネルにて公開
-
新潟県が無料のPCR検査所としてドラッグストア5店舗を追加、7日から開始
-
新潟県が5日17時現在の雪被害状況を公表、湯沢町の70歳代女性が屋根からの落雪に埋まっているところを発見され死亡が確認
-
新潟県新発田市、魚沼市、柏崎市で計3人の新型コロナウイルス感染症患者と1人の死亡が確認
-
新潟市中央区などで新たに7人の新型コロナウイルス感染症患者を確認