「経済」の記事一覧
-
【現行の20倍】第四北越銀行(新潟市中央区)、大光銀行(新潟県長岡市)がそろって円預金金利を0.02%に引き上げ
-
【シナジーに期待】新潟ベンチャーキャピタル(新潟市中央区)がグローカルマーケティング(新潟県長岡市)への投資を発表、「地方創生新潟2号ファンド」から4社目
-
【学生支援などへ活用】岩塚製菓(新潟県長岡市)が長岡技術科学大学へ寄附金贈呈、槇COO「大学が元気になれば、地元長岡が元気になれる」
-
【2023年数値】新潟市の消費者物価指数は前年から2.8%上昇、食品や教養娯楽関連の値上がり影響
-
【「産学官金」による地域連携の取り組みを評価】Jマテ.カッパープロダクツ(新潟県上越市)が「DX セレクション 2024」優良事例に選出
-
【食品事業本部を新設】亀田製菓(新潟市江南区)が組織変更と人事異動を発表
-
【業績好調】雪国まいたけ(新潟県南魚沼市)が通期業績予想を上方修正、商品単価引き上げなどが奏功
-
【交流から生まれるイノベーションへの期待】新潟市異業種交流研究会協同組合(N-MEC、エヌメック)が新潟進出企業とのビジネス交流会を開催(新潟市中央区)
-
【金融緩和策が事実上終了】日銀がマイナス金利政策の解除を決定、気になる地域経済への影響は?
-
【大光と第四北越が連携】両行が相続手続き共通化に続き、成年後見制度関連の手続きを共通化
-
【史上最多ノミネートで受賞】ダイニチ(新潟市南区)の「ハイブリッド式加湿器LXタイプ」、家電大賞で金賞を獲得
-
【Q1決算】トップカルチャー(新潟市西区)、経常損失約4,800万円 書籍の売上減や人件費増が響く
-
【Q3決算】サトウ食品(新潟市東区)が増収増益、主力のパックごはんが堅調 配当予想の修正も
-
【柿の種とのダンスを披露】亀田製菓(新潟市江南区)、新TVCMに俳優の賀来賢人さんを起用
-
【国交省集計】2023年の新潟県内の延べ宿泊者数は前年比約15%増、一方で感染症禍前の水準には届かず
-
【受注減少で減収進む】法面保護工事などのアイ・プロジェクト(新潟県南魚沼市)が破産開始決定
-
【呉服離れや外出自粛が影響か】呉服販売のまるこ(新潟県新発田市)が破産開始決定、負債総額は約5,600万円
-
【協業で幅広いサービス提供を目指す】BSNメディアホールディングス(新潟市中央区)がテクノクラフト(新潟市西蒲区)と業務提携
-
【2年連続】デンカ株式会社(東京都)が「健康経営優良法人 2024(大規模法人部門~ホワイト 500~)」に認定される
-
【新業態1号店】スノーピーク(新潟県三条市)が「LAND BASE」を「Alpen NAGOYA」に3月29日オープン