「下越」の記事一覧
-
【キシャメシ】6月27日 国道8号沿いにある「ラーメン きたぐに」で「昔ながら」を満喫
-
【キシャメシ】6月26日 記者、デイリーヤマザキ新潟大島店が好き過ぎて、むせび泣く
-
新潟の誇りを大衆演劇で!「明和義人伝」を新潟県民会館で3日間(7月15日・16日・17日)開催【古町演芸場外部公演】
-
【個性豊かな才能が集結】開志専門職大学紫竹山キャンパス(新潟市中央区)で「橙華祭」が開学以来初めてのフル開催
-
河野太郎デジタル担当大臣が来県、渦中のマイナ保険証に触れ「日本の医療の発展に不可欠」
-
【村上新聞】関川マラソン4年ぶりランナーに声援 村内外から1100人健脚競う
-
【新潟県内過去最大級】乗船客約2,500人を乗せた国際クルーズ船「MSCベリッシマ」が寄港、県内各地の観光名所へ【動画あり】
-
【独自】世界的デザイン賞を受賞した「くみ木の絵本」、デザイナー高井幸江さん「世界中の子供たちに遊んでほしい」(新潟県燕市)
-
【企業進出】TOPPANエッジが新潟市に新拠点、県と市は雇用創出へ期待
-
新潟県阿賀町の水道事業会計約6,600万円の公金横領で45歳女性が懲戒免職に 神田一秋町長も3か月の減給
-
開志専門職大学(新潟市中央区)事業創造学部2年生2人の取材記事が「にいがた経済新聞」、大学ホームページにも掲載
-
【国指定重要文化財】関川村の豪農の館「渡邉邸」が補助金不正受給、公式ホームページに謝罪文掲載
-
【キシャメシ】6月20日 新潟市南区8号線沿いにある洋食の名店「くれよん」
-
【キシャメシ】6月19日 記者、新潟市東区で200円カレーを見つけ「カレーは飲み物」を実感する
-
飲食業の八福(新潟市東区)、雇用調整助成金など合計2,400万円を不正受給
-
【4年越しの初開催】新潟市西蒲区旧116号線で「にしかんパレード」が初開催、ディズニーパレードも【動画あり】
-
【新オープン】30店以上のガレージハウス型店舗が立ち並ぶ「Next Generation Town」(新潟県燕市)、起業の場としても期待【動画あり】
-
【出没】新潟県新発田市岡地内(石井工業付近)でクマ1頭(体長1メートル)が目撃される
-
【火災予防】火元をチェックし最高の夏祭りに、新潟市西蒲消防署が「巻夏まつり」の前に露店を検査
-
栗ノ木バイパス(新潟市中央区)、今後の工事予定と昨年の道路切り替えによる交通状況の変化を公表