「地域・くらし」の記事一覧
-
【外遊びの魅力を発信】ジンギスカンやカヌー体験にキャンプ 柏崎市のこども自然王国でアウトドアイベント
-
【長岡の銘品が大集結】銀座・THE NIIGATAで「越後長岡ふるさと会フェア」9月20・21日開催
-
【阪神優勝記念】角上魚類「売るトラセール」10月1日開催 全品10%オフで創業者の虎愛を実践
-
【新潟県産フルーツが目白押し】カフェコムサ 県産フルーツと食文化を発信する「新潟県WEEK」9月16日から開催
-
【日本酒イベント】笹祝酒造の「蔵Be Lucky!~秋開催~」10月4・5日開催!国登録有形文化財の蔵で日本酒と音楽を楽しむ
-
新潟の街に舞と熱気「にいがた総おどり」、国内外から250団体が参加
-
【長岡発イノベーション】コンピューターの常識を変える? 長岡発の新OS「バブリス」開発会議を取材(新潟県長岡市)
-
しぼりたて「究極のふなぐち」や「ビンテージふなぐち」も!? 菊水酒造、「ふなぐちまつり2025」を開催
-
開戦から83年、真珠湾後の現実を見据えた山本五十六の書簡、福島県立博物館で初公開
-
新潟県湯沢町と上越市でクマの目撃情報
-
新潟県内各地で12日夜から翌朝にかけてクマの目撃情報相次ぐ 住宅街やキャンプ場近くにも
-
新潟県内でクマの目撃相次ぐ 湯沢や村上、魚沼など6市町で目撃情報
-
浸水により臨時休館していた県立自然科学館(新潟市中央区)、9月13日から通常通り開館
-
新潟高校生徒会、ギネス記録挑戦費用のためのクラファンを開始 「1曲を歌い繋いだ最多人数」記録更新目指す
-
ウオロク、県内初のスローショッピングに協力 関屋店で月1回実施
-
糸魚川ジオパーク、ユネスコ世界ジオパークとして再認定
-
【20代夫婦の理想の暮らし】新潟県五泉市で完成見学会「オープンハウス」を9月13日から15日 イワコンハウス新潟
-
【お菓子の無料配布やクイズ大会も】CoCoLo新潟店が出張イベント「CoCoLoデリバリー」開催 新潟市東区の子ども食堂で
-
【ホテル以上のクオリティ】新潟・万代の”全室漆喰仕上げ”マンションリノベーション、14日・15日内覧会開催
-
新潟県立自然科学館が臨時休館、大雨による浸水のため