-
-
開志専門職大学(新潟市中央区)事業創造学部2年生2人の取材記事が「にいがた経済新聞」、大学ホームページにも掲載
-
にいがた経済新聞サイトリニューアルのためのご意見募集中!
-
にいがた経済新聞プロモーションビデオ〜昭和レトロバージョン〜をYouTube「にい経NEWS」にアップ
-
-
「NIIKEI文学賞」特別審査員に音楽プロデューサーの松浦晃久氏を追加、西崎憲氏の電子書籍レーベル「惑星と口笛ブックス」と連携へ
-
弊社の今井一志代表取締役社主が「JBMC新潟ラウンド2023」の審査員を務める
-
弊社の梅川編集長が上越市倫理法人会主催の「経営者のためのモーニングセミナー」で講演
-
にいがた経済新聞社(新潟市中央区)が「NIIKEI傑作総集編2022創刊号 2022年新潟を盛り上げた話題のニュース 上巻」をKindleストアで発売
-
-
「おくやみ情報」に阿賀町が追加されました
-
「おくやみ情報」に五泉市が追加されました
-
「おくやみ情報」に加茂市が追加されました
-
1月1日から新連載の小説「シェアハウスの幽霊」(早川阿栗・作)の掲載をスタートしました
-
「NIIKEI文学賞」、「にい経アワード2022」を発表しました
-
新企画「市町村長リレーコラム」がスタートしました
-
会社概要の社主挨拶、編集長挨拶を更新しました
-
スクープ情報求む! にいがた経済新聞が「NIIKEIリーク」を開設
-
本社住所が9月1日付けで変わりました
-
新型コロナウイルス感染症に関する報道について
-
会社概要に媒体資料(PDF)を追加しました
-
新年のご挨拶