-
トップニュース
-
UIターン情報
-
新潟と日本海の向こうの隣人を繋ぐ「知のハブ」に 設立から2年半、新潟県立大学・北東アジア研究所
新潟県立大学(新潟市東区)に「北東アジア研究所」が誕生し、今年4月で2年が経過した。県が長年維持してきた研究所の機能を引き継ぎつつ、大学という学術の場で新たな動きも生まれている。中国、韓国、北朝鮮、ロシア、そしてモンゴル […]
-
【トリュフ×鴨出汁の贅沢】新潟らーめん 無尽蔵 冬の限定メニュー発売 全国8店舗で10月14日から
-
【家族で行きたい】万代島「大かま」に木製メリーゴーランド 新潟県産木材と建築を楽しみながら考える2日間
-
【累計100万個突破】新潟発の幼児向けおやつ「やちゃいチップス」に新味投入 まつや 10月14日から
-
トラスコ中山、新物流センター「プラネット新潟」上棟(新潟県三条市) 東日本物流体制を強化
-
【県内外の27店舗を週替わりで】ラブラ万代で「パンとドーナツのフェス」開催 新潟初出店も
-
【ラムちゃんがあの老舗に舞い降りた】創業170年の加島屋が「うる星やつら」とのコラボ商品を発売
-
【明倫短期大学×真砂小学校】10月25日に「まさごフェス2025」「地域元気フェスティバル」同時開催
-
【倒産情報】1969年創業の青山設計(燕市)が破産申請へ、事業承継で一時は行き吹き返すも
-
【職務質問から緊急逮捕】大麻使用・所持で18歳と17歳の少年2人を逮捕 新潟駅周辺で
-
新潟県人事委、県職員給与2.55%引き上げ 9,691円アップで民間との格差是正
-
【おいしい新米はいかが?】新潟県が首都圏・関西圏で新潟米PRイベント開催
-
【記者ノート】妙高はねうま複業協同組合理事兼事務局長東智隆氏インタビュー、移住者らに妙高地域で安定した収入の確保や仕事のマッチング・定着を提供する
すべての記事一覧へ