新潟県阿賀野市、ふるさとだしの風まつりの開催中止を決定
新潟県阿賀野市は27日、8月2日に開催を予定していた「2020 ふるさとだしの風まつり」を中止すると発表した。
ふるさとだしの風まつりは、阿賀野川に吹き降ろす安田名物の強風「安田だし」にちなみ、毎年7月下旬から8月上旬に開催されている。地元団体による芸能発表のほか、屋台村やだんごまき、大民謡流しなど、大人から子どもまで楽しめる内容で、昨年は3,300人の観客を動員した。
新潟県阿賀野市は27日、8月2日に開催を予定していた「2020 ふるさとだしの風まつり」を中止すると発表した。
ふるさとだしの風まつりは、阿賀野川に吹き降ろす安田名物の強風「安田だし」にちなみ、毎年7月下旬から8月上旬に開催されている。地元団体による芸能発表のほか、屋台村やだんごまき、大民謡流しなど、大人から子どもまで楽しめる内容で、昨年は3,300人の観客を動員した。
無料ユーザー登録すると、コメントを投稿できます。無料ユーザー登録はこちら
0 件のコメント