「上越」の記事一覧
-
北陸自動車道 親不知インターチェンジ下り線出入口、6月14日20時から6月18日6時まで閉鎖
-
<PR>テイクアウトも好調なだるまやグループ(新潟市江南区)。最新の感染症対策と“朝ラー”開始でコロナ禍を乗り切る
-
新潟県妙高市の大田切橋梁と赤煉瓦建屋が国登録有形文化財に登録、登録証の伝達式が行われる
-
新潟県妙高市の1,545戸の停電が配電線切替操作のミス
-
今年度3回目の錦鯉のセリ市が新潟県糸魚川市の錦鯉共販センターで開催
-
新潟県内8市町で計28人の新型コロナウイルス感染者
-
新潟県妙高市で学校職員が新型コロナウイルス感染
-
新潟県上越市の野澤朗副市長が今秋の上越市長選挙に立候補の意向と一部報道
-
晴天にも恵まれ多くの人で賑わう「道の駅あらい」(新潟県妙高市)
-
異業種参入のロードバイク市場で価格訴求力により活路見出す越後繊維株式会社(新潟県上越市)
-
新潟県十日町市、柏崎市、長岡市、見附市、三条市、新発田市、村上市で計26名の新型コロナウイルス感染者
-
新潟県妙高市平丸地区に伝わるスゲ細工の資料館「つなぐ」が新潟県上越市板倉区の古民家を改装し、プレオープン
-
上越市議会議員の田中聡さんが43歳で急死
-
佐渡汽船小木―直江津航路でジェットフォイル「ぎんが」が就航
-
株式会社能水商店(新潟県糸魚川市)のレトルトカレー「ごっつぁんカレー」シリーズの売り上げが好調に推移
-
(株)越後薬草が高濃度アルコールを新潟県上越市へ寄贈、昨年に続き3回目
-
新潟県上越市の県立中央病院で誤送により個人情報が漏洩
-
新潟県糸魚川市で発生した火事の初期消火で2人が表彰受ける
-
「幻のそば」と言われる長沢そばを提供する新潟県妙高市のそば店「長沢茶屋」が今季オープン
-
糸魚川市・上越地区錦鯉共販協議会が、4月から7月にかけて錦鯉のセリ市を開催