「下越」の記事一覧
-
新潟市役所がパラリンピックマラソン日本代表永田務選手の懸垂幕を掲出
-
中原八一新潟市長が河野太郎内閣府特命担当大臣へコロナワクチン接種に関する要望
-
新潟市中央区、西区、北区で計3名の新型コロナウイルス感染症患者
-
新潟県阿賀町の集団接種会場「やまぶきの里」においてワクチンを希釈しないまま住民に接種した可能性がある事案発生
-
新潟市北区の「葛塚まつり」の中止が決定、昨年に続く中止
-
新潟信用金庫 坂井支店と真砂支店を統合した新潟西支店が新築オープン
-
【速報】新潟市内における本日の新型コロナウイルス新規感染者は0名、3月29日以来約70日ぶり
-
新潟県燕市、ワクチン保存用冷凍庫の電源が入っていない状態で新型コロナワクチンを保存し廃棄
-
燕市産業史料館(新潟県燕市)が、オリンピックや世界中で活躍する燕製品を集めた企画展 「世界に翔ばたく燕」展を開催中
-
新潟県立豊栄高校が再開
-
新潟市中央区と東区で計3名の新型コロナウイルス感染症患者
-
移動スーパー「えびす丸」出航!〜村上市【村上新聞】
-
横田滋さんの逝去から1年、「救う会新潟」が新潟ふるさと村(新潟市西区)で街頭署名活動
-
新潟県の岩室温泉、弥彦温泉の効能を表現したお灸「ONQ 温灸」の販売説明会を開催
-
月刊誌「財界にいがた」を発行する株式会社財界にいがた(新潟市中央区)の社員1名が新型コロナウイルス感染
-
新潟市中央区、北区、西区、東区で計7名の新型コロナウイルス感染症患者
-
新潟県立新潟北高等学校(新潟市東区)が6日から再開
-
新潟市が今年始めの大雪を受けて、専門家による除雪体制の見直しと今後の改善を検証する会議を開催
-
新潟県阿賀野市で「CO2フォーム技術」を用いた原油回収促進技術の実証試験に向けた共同研究
-
新潟県村上市が2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を表明