「下越」の記事一覧
-
長岡明徳高等学校の生徒2名、新津南高等学校の生徒1名が新型コロナウイルスに感染
-
市立木戸中学校(新潟市東区)生徒が株式会社ドコモCS新潟支店で最新通信技術や暮らしを支える仕事を見学
-
新潟県長岡市、三条市、新発田市、上越市など13市町で計23人の新型コロナウイルス新規感染患者を確認
-
燕市産業史料館の利用者1名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明
-
新潟市 中央区、西区、北区、秋葉区、西蒲区で計8人の新型コロナウイルス新規感染患者を確認
-
新潟市西消防署、新川に浮いていた女性を救助した4名に感謝状を贈呈
-
廃油流出で柳都大橋片側車線が通行止めだったが、午後3時1分に解除(20日午後3時20分現在の情報)
-
新潟県上越市、妙高市、南魚沼市、十日町市、長岡市、見附市、五泉市、阿賀町、新発田市で計19人の新型コロナウイルス新規感染患者を確認
-
北陸瓦斯株式会社(新潟市中央区)が2021年3月期決算(連結)、業務用ガス需要減少により減収なるも経費の削減で増益に
-
臨時休校していた新潟県立新津工業高校が再開
-
新潟市中央区、西区、北区、江南区、秋葉区で計7人の新型コロナウイルス新規感染患者を確認
-
新潟市西区で空き家活用の「テラオノアキヤ」が進行中、子どもの遊び場として6月プレオープン
-
【速報】新潟県内で新たに23名の新型コロナウイルス感染症患者(新潟市保健所管内を除く)
-
新潟市中央区、西区、東区、西蒲区、秋葉区で計9人の新型コロナウイルス新規感染患者を確認
-
日本文理高等学校のスクールバスと普通乗用車が衝突、生徒1名が怪我
-
新潟市中央区、東区、西区などで新たに22名の新型コロナウイルス感染症患者
-
新潟県阿賀野市が新型コロナウイルス感染症対策に関する補正予算(6,253万9,000円)を発表
-
亀田総合体育館の上級卓球教室コースにおいて新型コロナウイルス感染者が1名判明
-
新潟市西区と江南区で新たに1名ずつ新型コロナウイルス感染症患者を確認
-
NPO法人Lily&Marry’S(リリマリ)、新潟市中央区に毎日開店し宿題や遊びもできる子ども食堂をオープン