「下越」の記事一覧
-
新潟県燕市立中学校関係者1名が新型コロナウイルスに感染
-
新潟市で40人の新型コロナウイルス新規感染患者、新潟県発表分と合計で7日の感染は82人に
-
北陸地方整備局 新潟国道事務所が今年3月25日に開通した「国道7号大夫興野ICの新発田側出入口」の整備効果を公表
-
セコム株式会社(東京都)とセコム上信越株式会社(新潟市中央区)が取締役会で本株式交換に係る株式交換契約を締結
-
新潟市東区中山の精肉店で火災が発生(6日午後8時40分時点の情報)
-
株式会社リンコーコーポレーション(新潟市中央区)が2022年3月期第1四半期決算(連結)、コロナ禍でのホテル事業苦戦が響く
-
一正蒲鉾株式会社(新潟市東区)が2021年6月期決算(連結)を発表、昨夏の猛暑や巣ごもり需要の拡大による影響も
-
新潟県燕市立燕中学校の夏季休業中における諸活動休止を解除
-
新潟県労働金庫本店(新潟市中央区)が浴衣・法被姿で接客するイベントを開催
-
新潟市、優先順位3(50歳から59歳)の新型コロナワクチンの個別・集団接種を開始
-
イベント「HAPPY そらフェスタ〜行き台湾〜」は開催中止
-
新潟市中央区、東区、西区、北区、江南区、秋葉区、西蒲区で新たに計27人の新型コロナウイルス感染患者を確認
-
新潟県燕市立燕中学校の関係者が新型コロナウイルスに感染、これに伴い市では保護者などへの支援策も
-
新潟県が新潟市を対象とした特別警報発令と酒類を提供する飲食店などへの時短協力要請を決定
-
ソニアキューブ株式会社が新潟駅前にコールセンターを今月開設、新潟県庁を訪れて進出報告
-
山崎金属工業株式会社(新潟県燕市)がスープスプーン「スープ賢人」と環境配慮型のスプーンケース「mottecotto(モッテコット)」を開発、クラウドファンディングも
-
新潟市内の6区で新たに計30人の新型コロナウイルス感染患者を確認
-
新潟市西区上新栄町地内の保安林内で搭乗式草刈り機が炎上し付近の保安林を延焼
-
新潟県立新発田農業高校の生徒1人が新型コロナウイルスに感染
-
持続化給付金不正受給の疑いで、新発田市の会社役員男性など3人を逮捕